イクボス養成講座

企業の未来を創る!
仕事と子育ての両立支援

2025年4月から育児・介護休業法が改正されます

法改正に伴い、自社の状況に応じた、
さまざまな調整や見直しなどが求められていきます。

今後の企業に必要なこととは?
求められるイクボスとは?
講座を通して一緒に考えていきましょう。

このような方におすすめです!

  • 来年度の育児・介護休業法改正の内容やポイントを知りたい
  • 自社での「男性育休取得促進」や「仕事と子育ての両立支援」を推進したい
  • 他社ではどのようなことをしているのか具体事例を知りたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

セミナー詳細

セミナー名
イクボス養成講座 企業の未来を創る!仕事と子育ての両立支援
開催場所
オンライン
開催日時
2024年10月4日(金) 14:00 〜 15:30
参加費
無料
参加人数
定員100名(予約制・先着順)
申し込み締切
2024年10月3日(木)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

セミナー登壇講師

瀧野 祥生

総合コンサルティングファームで財務領域のコンサルタント、その後、大手総合人材企業で予算作成、規程改編、業績管理など経営企画・経営管理に従事。2021年にコネヒトに入社。現在は取締役CFOとして、財務、コーポレート、および行政の子育て支援を後押しする事業開発責任者。「育児 × はたらく」のプロフェッショナルで、2024年5月よりこどもDX推進協会、GovTech東京、東京都の3組織で進める「子育て支援配信プロジェクト」の副プロジェクト長に就任。本領域講師として登壇多数。2023年8月に第一子が誕生し、約2か月の育業を取得。

平野 翔大
産業医・産婦人科医・医療ジャーナリスト。産婦人科・産業保健に携わりつつ、医療ジャーナリストとしても活動。父親の育児 / 育休支援事業で経済産業省「始動 Next Inovator 2021」に採択される。

現在は(一社)Daddy Support 協会代表理事として活動を展開。著書に『ポストイクメンの男性育児 妊娠初期から始まる育業のススメ』(中央公論社)がある。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

事例紹介登壇企業

株式会社TOKAIホールディングス

セミナートークテーマ

  • 「仕事と育児の両立」に関するよくある思い込み 5選!
  • 2025年4月からの育児・介護休業法の改正ポイント
  • これからの企業に求められるイクボスとは?
  • 地元企業様の取り組み事例紹介 など

子育て支援アプリ「ママリ」を運営するコネヒト株式会社の瀧野祥生 取締役CFOと医師(産業医・産婦人科医)の平野翔大先生が登壇。従業員の「仕事と子育ての両立」を支援する意義やイクボスについて、2025年4月からの育児・介護休業法の改正ポイントを紹介します。
株式会社TOKAIホールディングス様の自社での取り組みや体験談を通して、両立支援へのヒントを提供します。

お申込フォーム

アドバイザー派遣支援も開催中!

講師派遣時期:2024年9月 〜 2025年12月頃
支援回数:1社あたり3回 (訪問またはオンライン)
利用料無料

静岡県

お問い合わせ先:
social-connect@connehito.com